【平尾台】吹上峠から貫山へ子供を連れてファミリー登山

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

平尾台は北九州市の南区~行橋市~苅田町に広がるカルスト台地で、その中の最高峰が貫山(712m)です。

平尾台にはキャンプクロスカントリーの大会等で何度も訪れてはいたのですが、なぜか登山だけはやっていませんでした。

関連記事平尾台自然の郷キャンプ場は絶景&雰囲気最高

福岡県北九州市にある平尾台自然の郷キャンプ場はカルスト台地の草原の真ん中にある絶景キャンプ場です。 オートキャンプ、フリーサイトを備えた開放的で景色が良くきれいなキャンプ場が福岡にあるのですよ。

という事で先日、嫁さんと子供2人(幼児(4歳)、小2)を連れて吹上峠から貫山まで歩いてきました。5月の平尾台という事で、すごく緑緑緑な感じでとても気持ち良かったです。

関連記事茶ヶ床園地から周防台~桶が辻~天狗岩

茶ヶ床園地から四方台・岩山・周防台・桶が辻・天狗岩・貝殻山をぐるっと約8kmの距離を周回してきました。やっぱ平尾台は最高に良いですね!
sponsored link

平尾台の貫山登山

その平尾台にはいろいろな山、コースが存在しますが貫山へは

①吹上峠から大平山~四方台~貫山へ至るルート

②茶ヶ床園地から中峠~四方台~貫山へ至るルート

がメジャーなようで、今回我が家は①です。

吹上峠-貫山コース概要

総距離は、3.2kmで、途中のポイントとなる地点は↓のような感じです。

吹上峠-1.2km-大平山-1.2km-四方台-0.8km-貫山

コースタイム

一応コースタイムを載せておきます。往路は約2時間15分復路は約1時間半かかりました。

09:50 吹上峠

~1.2km~10:40 大平山

~0.8km~11:20 四方台手前の分岐

~0.4km~11:40 四方台

~0.8km~12:05 貫山(~13:05まで休憩)

~0.8km~13:20 四方台

~1.2km~13:55 大平山

~1.2km~14:35 吹上峠

※今回は下の子がまだ4歳になったばかりという事で恐らく標準タイムよりはかなり遅めだと思います。

sponsored link

吹上峠~大平山

8時半くらいに福岡市東区の自宅を出発して高速を使うとたったの1時間で平尾台につきます。土曜日の10時くらいで吹上峠の駐車場は3分の1くらい埋まってました。

この日はバスの団体さんが大勢いました。

9:50に吹上峠の駐車場を出発します。

▼駐車場から道路を渡ったところのココから登山道に入っていきます。

▼いつもの立花山と違って、新鮮なせいか下の子も珍しく張り切って歩きます。

▼登りだして10分もすると平尾台名物の白い岩(ピナクル)がゴロゴロと出てきます。

子供たちにとってはこの岩は遊具に見えるのか、いちいち登って遊んでました。

因みにピナクルが羊の群れに見えることから羊群原(ようぐんばる)というそうです。

それにしても初夏の平尾台、天気も良くてすごく気持ちが良いです。まず1個目のピーク、大平山が見えてきました。

▼スタートからだいたい40分で大平山に到着。といっても特に何も無いのでスルーします。

大平山~四方台

大平山を越えたところで今回のコースの全容が見えてきました。

ちょうど写真の中央辺りの小ピークを越えて、その奥が四方台、左奥の一番高いところが目的地の貫山となります。(この景色をみて僕以外の3人のテンションは一気に下がりました。)

▼まだ子供たちは元気

▼大平山から一旦下って、小ピークへ登り、そこからまた下って四方台への急登り手前まで行きます。

▼頑張って歩きます

11:20、四方台の手前まで来ました。この辺りから岩のゴロゴロは無くなってきました。

▼右にはこれもまた平尾台名物のドリーネが見えます。

▼四方台への登りです。写真では大したことなさそうですがめちゃきつかったです。

ついに、この辺りで下の子が歩かなくなってしまいした。ここから先はほとんど抱っこでした。でも4歳にしては四方台手前までよく頑張ったと思います。

▼なんとか急坂の天辺まで登っきました。コースを振り返ると、この景色。半端ないです。写真の奥のピークが大平山、スタート地点の吹上峠はその向こうです。

▼こちらは周防台方向の景色。写真右下の方が茶ヶ床園地方面です。

▼平尾台全景

▼上の子もこの登りでだいぶ疲れてきています

▼下の子は抱っこなので上機嫌

11:40、急坂の天辺までくれば四方台はすぐそこです。ここで茶ヶ床園地からのコースと合流するみたいです。

貫山が見えてますがまだ結構ありそうです。

sponsored link

四方台~貫山

標準ではここから山頂まで20分だそうですが1時間くらいかかりそうにも見えなくもないですね。みんなはすでに心が折れかけていましたが、珍しく嫁が「せっかくきたんやし」とガッツを出してきたので再び歩き出します。

▼ここからもまたアップダウンがあります。

▼四方台から貫山までは、こんな感じのブッシュになっています。こういう雰囲気も他の山ではなかなかみられない光景です。

▼山頂への最後の登り。ここも写真ではそうでもないですがきつかったですね。

▼てっぺんあたりまで来ましたが、山頂地点はもうちょっと奥の方

12:05、2時間以上かけてようやく山頂に到着です。

▼家族でパシャリ

正直、ルート途中が絶景過ぎて山頂からの眺めは普通でした。一番上まで登ってきた達成感だけって感じですね。

山頂で、お昼ご飯を食べて13:05分くらいに下山を開始しました。今回はピストンなのでおなじルートを戻りました。

まとめ

緑の季節の平尾台という事で新緑と草原の景色が凄くよかったです。正直、福岡に住んでいながら今まで登ってなかったことを後悔するぐらいの絶景でした。これは毎年恒例にしたいとも思いました。

登山自体は、一応今回はファミリー登山という事でしたが、貫山登頂というのはちょっときつすぎたかなぁという印象です。景色目的であれは山頂まで行かなくても四方台まで行けば十分だと思います。

ちなみに、後から知ったのですが今回のコースは健脚向きのコースとのことでした。どちらかというと標準コースは茶ヶ床園地からのコースのようで、たしかに嫁さんと小2の息子は最後の方はかなりバテてました。

あと、今回は回れなかったですが、次回は周防台の方にも足を延ばしてみたいですね。

追記:周防台、登ってきましたーー。

茶ヶ床園地から四方台・岩山・周防台・桶が辻・天狗岩・貝殻山をぐるっと約8kmの距離を周回してきました。やっぱ平尾台は最高に良いですね!

まとめのまとめ

・5月の平尾台は緑の景色が超絶景

・ファミリー登山であれは四方台まで行けば十分

・4歳の幼児でも四方台までは頑張れる

・どちらかというと茶ヶ床園地スタートの方が難易度は低い

という感じです。

最後まで読んでいただき感謝します!

sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事