【九重】2泊3日真夏の坊がつるでテン泊登山

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お久しぶりです。年に1度あるかないかの更新。

昔の記事

【夏の坊がつる】1日目。日没 ガス 道迷いの恐怖の中、稲星山~白口岳~法華院へ

【夏の坊がつる】2日目、雨。大船山には登ったけど、やることがない、、、

【夏の坊がつる】3日目、雨。霧と暴風雨の諏蛾守越をカッパ無しで下山

また来ようとか言いつつ前回が2019年だから実に5年ぶり。前回は子供が4年生だったのが早いもんで中3、、、中学最後の夏休みの思い出つくりに九重へ。

今回は甥っ子も同行で3人。自分もだいぶ体力なくなってきてるんで登れるのか自信なし。しかもど夏の真っ只中ときてます。そんな感じで不安もありつつだけど今回はかなーり余裕を持った計画でいきます。

──キャンプ場を目指す

とりあえず1日目は雨ヶ池を通って坊がつるまで。

体力不足と3人3日分の荷物が堪えます。飲み物で7キロくらいあるし。気温は26ー27度ってところでした。

絵のような雨ヶ池を過ぎて、、5年ぶりの坊がつる見参。

何とか到着。今日の目的は果たせました。ばりきつかった~。おそらく熱いせいでしょうが登山者はまばらでした。2泊ともテントは10張程度ってところ。

13時くらいに到着してテント3つ張って。さて今日は何にも予定はないので川で遊んで山小屋の温泉はいって終わり。

坊がつるの好きなところは、やっぱりこのまったり感。ここまで来るのはきっついんだけどまた来たいって中毒性があるんですよねー。山小屋+温泉があるってのがデカい。

そういえばこの時、日向灘の地震アラームが鳴りだして相当焦りました。坊がつるはドコモの電波入るのでありがたい。因みに楽天モバイルも入ったけどソフトバンクは全く入らなかった。

──久住山、中岳、天狗ヶ城を目指す

2日目は登山。でもガッツリ登るって感じでもなく久住山周辺を軽く周回する予定。時間的には白口、稲星、星生など周れなくもないけど、欲張るときついんでこのくらいでちょうどかなって気がします。

北千里ヶ浜までの登りがきっつい。昔は余裕だったんだけどな、、一応この日も水6リットルくらい担いでいきましたが、結局全部飲み干した感じでした。

個人的に好きな北千里ヶ浜。荒々しいところがカッコいい。

くじゅう別れまでの登りもだいぶきっつい、、

坊がつるからちょうど2時間で久住山到着。あとは惰性で周回。

御池。池を反時計回りで中岳~天狗ヶ城。

10:30中岳到着。こっから坊がつるが良く見える。

中岳からこの景色も好き。さて残すは天狗ヶ城のみ。

中岳→天狗ヶ城は15分でサクッと到着。まだ11時前だけど、もう今日は登りたくない。ここでラーメン食べて帰ります。

今日も法華院の温泉でまったり。くじゅうの日だったので半額の250円で入れてラッキーでした。

ずっと貸し切り状態でビール飲みながら2時間くらい入ってて極楽でした。

──無事下山

2日目夜もキャンプ場でご飯作って飲酒して。山小屋で缶ビール350円/450円/500円で買えます。数本買っといて川で冷やしとけばOK。

あっという間に感じた2日間滞在した坊がつるを後に。片付けの支度がまたきっつい。

帰りのルートは昨日通った北千里からスガモリまで登って長者原に下ります。

そういえば自分は三俣山のぼったら17サミッツ制覇。

くじゅう17サミッツ

スガモリ越えたらあとは下るのみ。運動靴だと足が痛いのもあって登山道ではなく歩きやすい硫黄山道路をぐるーっと降りました。

11時半に無事下山。坊がつるから2時間半くらい。ヘルスセンターでとり天定食とソフトクリーム食べて帰りは黒川温泉で温泉入って帰りました。

奥ばったところにある山河っていう宿によりました。

山河

つーわけで、久しぶりの九重、不安だったけどどうにか予定通りこなせたかな。子供たちは夏休みのいい思い出になったのは間違いないでしょう。暑いのは堪えたけど天気が崩れなったのはラッキーでしたね。

やっぱまた来たいと思える九重でした。次回は三俣山のぼって17サミッツ制覇だな。

以上

sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事