
【香椎】なんだかんだ、アイランドシティ中央公園は駐車場が有料化しても行く公園
アイランドシティ中央公園は福岡市東区近郊住まいで、子供のいる家庭にとっては避けては通れない公園ですね。 まあその証拠に、週末と...
家族持ちサラリーマンが始めたごった煮ブログ
アイランドシティ中央公園は福岡市東区近郊住まいで、子供のいる家庭にとっては避けては通れない公園ですね。 まあその証拠に、週末と...
太宰府市の竈門神社近くにある「都久志の湯」というお風呂屋さんがおすすめです。 福岡No.1の人気の山「宝満山」の登山口でもある...
古賀グリーンパークは、スポーツ・遊び・バーベキュー・紅葉・散策・農産物直売所・・・等、老若男女いろんな楽しみ方のある、古賀市のでっかい施設で...
ベイサイドプレイス博多 第一ターミナルには巨大な水槽があるんですが、これがタイトル通り、水族館に行った気分になれるちょっとした穴場です。 ...
宗像市の「ふれあいの森総合公園」は宗像四塚連峰の西麓に位置する、自然豊かな公園です。 ハッキリ言って『辺鄙』、なロケーションな...
玄海次世代エネルギーパークっていう所に行ってきました。 佐賀県の玄海原発に隣接するこの施設は、遊具がいっぱいある公園や「あすぴ...
今年の夏休み唯一の遠出は「いろは島」に行ってきました。 目的は海水浴+今季コストコで買ったカヤックでシーカヤックを思う存分楽し...
いろは島の海水浴場が最高過ぎます。 どーーおですかこの景色。 ただ、いろは島と聞いてピンと来ない人が多いようで、どこにあ...
波戸岬、 はキャンプ・海水浴・観光・名護屋城の歴史スポット・・・とレジャー・ドライブ・観光に最適な、僕のお気に入りスポットです。 ...
相島に海水浴をしに行ってきました。 このところ猫観光を筆頭に盛り上がっているこの島ですが、相島には厳密に言うと砂浜がないことも...