
【海の中道】料金相応、海浜公園のサンシャインプールは最高に楽しい
海の中道海浜公園の中にある「サンシャインプール」は、言わずと知れた福岡でイチバン熱いプール施設です。 料金がめちゃ高いイメージ...
家族持ちサラリーマンが始めたごった煮ブログ
海の中道海浜公園の中にある「サンシャインプール」は、言わずと知れた福岡でイチバン熱いプール施設です。 料金がめちゃ高いイメージ...
この夏使おうと思って購入してたコストコのカヤック「HYDRO-FORCE VENTURA」ですが、やややーーーっと進水できたんで載せときます...
ずっと前から気になってた、かしいかえんのプールに初めて行ってきました。 気になっていたのに何故行った事がなかったのかというと、しょぼそ...
志賀島北端の勝馬海岸、そのちょっと沖にある沖津島という無人島は、こんな感じの超絶キレイなところです。 海岸自体は、休暇村の正面...
お魚センター「うみがめ」は福津市の津屋漁港にある、魚介類や物産品などの販売所です。 というと、なんの変哲もない販売所のように聞...
あんずの里は福津市にある公園です。 その名の通り、公園の敷地内にはあんずの木たくさん植えてあり、春になると公園の斜面に咲く25...
福岡市東区志賀島にある勝馬海岸は都心に近く、綺麗、施設充実、無人島遊びができるというかなりオススメな海水浴場です。もしかしたら福岡県でナンバーワンの海水浴場かも。
森のトリムは海の中道海浜公園内にあるアスレチック遊具が集まった遊び場です。 海の中道のアスレチックといえは「水辺のトリム」とい...
梅林アスレチックスポーツ公園は太宰府市にある、遊具が充実している無料の公園です。 遊具の数では福岡市周辺で一番多いんじゃないか...
海の中道海浜公園のクリスマスイベント「うみなかキャンドルナイト」を紹介します。約1万本のキャンドルで描かれるキャンドルアートはそれだけで見に行く価値あり、他にもイルミネーションや19:30からは花火も開催。家族やカップルでにぎわう海の中道海浜公園の名物イベントです。