
【三苫】三苫海岸で梅雨の合間のデイキャンプ
海の日の3連休は生憎の雨、、、最後の日だけなんとか晴れたので、また近所の三苫海岸でデイキャンを。 この連休でキャンプ場の予約と...
海の日の3連休は生憎の雨、、、最後の日だけなんとか晴れたので、また近所の三苫海岸でデイキャンを。 この連休でキャンプ場の予約と...
三苫海岸で、ちょっとしたデイキャンプをしてきました。 今年は梅雨入りがかなりずれ込むとのことで、6月の晴れ間を利用して遊んどい...
アイランドシティ中央公園は福岡市東区近郊住まいで、子供のいる家庭にとっては避けては通れない公園ですね。 まあその証拠に、週末と...
御島海岸とか香椎海岸とか片男佐海岸とかいろんな呼び名のある、香椎の海岸地区はジョギングやウォーキングにぴったりな場所です。 御...
2018年、ついに全線開通した博多バイパス。 なんでも、この度新しく開通した「千早(多々良中西)~下原」の3.3km区間には自...
ずっと前から気になってた、かしいかえんのプールに初めて行ってきました。 気になっていたのに何故行った事がなかったのかというと、しょぼそ...
和白干潟は、博多湾の最奥部、雁ノ巣~奈多~和白~唐原にかけた海岸です。 和白干潟と言えば、潮干狩り。 4月~6月にはアサ...
奈多漁港は福岡市東部で玄界灘に面した一番近い港です。規模は小さいですがアジが良く釣れる良いポイントです。
福岡市東区の長谷ダム記念公園。遊具が充実した子供もが喜ぶスポットです。芝生広場、三日月山への登山、ふれ愛ロードなどあり、アウトドアや運動に最適。広い駐車場完備で家族で訪れて楽しいスポットです。春にはお花見の隠れた名所でもあります。
三苫海岸は、あまり知られてないですが「水がキレイ、砂浜がキレイ、磯遊びもできる」福岡市内の穴場的スポットです。 人口100万人...