【海の中道海浜公園】森のトリム(アスレチック)
森のトリムは海の中道海浜公園内にあるアスレチック遊具が集まった遊び場です。 海の中道のアスレチックといえは「水辺のトリム」とい...
家族持ちサラリーマンが始めたごった煮ブログ
森のトリムは海の中道海浜公園内にあるアスレチック遊具が集まった遊び場です。 海の中道のアスレチックといえは「水辺のトリム」とい...
梅林アスレチックスポーツ公園は太宰府市にある、遊具が充実している無料の公園です。 遊具の数では福岡市周辺で一番多いんじゃないか...
2017年の登り納めに、ドライブも兼ねて佐賀県の天山に家族で登ってきました。天川駐車場から、かなりお手軽に1000mの山へ登ることができ観光登山に最適でした。
奈多漁港は福岡市東部で玄界灘に面した一番近い港です。規模は小さいですがアジが良く釣れる良いポイントです。
朝、情報番組の道の駅特集でやってた「道の駅むなかた」までちょっくらドライブしてきました。 ここ「道の駅むなかた」はリーズナブル...
海の中道海浜公園のクリスマスイベント「うみなかキャンドルナイト」を紹介します。約1万本のキャンドルで描かれるキャンドルアートはそれだけで見に行く価値あり、他にもイルミネーションや19:30からは花火も開催。家族やカップルでにぎわう海の中道海浜公園の名物イベントです。