
【新宮】新宮漁港 – 今日行ける、福岡市近郊の釣りポイントを教えます
思い立ったらサクッと行って釣りができる新宮漁港。 いつも釣り人が多いこの釣り場ですが、時期によりますけど簡単に良サイズの良型ア...
家族持ちサラリーマンが始めたごった煮ブログ
思い立ったらサクッと行って釣りができる新宮漁港。 いつも釣り人が多いこの釣り場ですが、時期によりますけど簡単に良サイズの良型ア...
宗像市にある新スポット、その名も「北斗の水くみ海浜公園」。 自分世代には完全に『北斗の拳』を想像してしまう、熱いネーミングのネ...
紅葉の見頃を迎えた、竈門神社に再訪してきました。今回はライトアップの時間帯に訪れたんですが、さすが福岡を代表する紅葉スポットというだけあって、もう抜群に綺麗でした。
篠栗町の九大の森へ紅葉を見に行ってきました。九大の森名物「ラクウショウ」の紅葉一見の価値あり、驚くほど綺麗ですごかったです。そしてそれを見に訪れる人と駐車場の混雑もすごいことに。
福岡県は篠栗町、若杉山中の若杉楽園キャンプ場は、無料でオートキャンプができる激熱スポットです。 福岡市中心からでも車で1時間程...
福岡県で最も人気の宝満山へ竈門神社から正面コース、そして三郡山への縦走路を写真満載で紹介します。さすが人気の山なだけあって見所多く景色も抜群です。
お疲れ様です。 このたび、ようやっと三郡完全縦走を完遂できましたので、備忘録を兼ねて各種データをまとめてみたいと思います。 ...
太宰府市の紅葉スポット「竈門神社」に行ってきました。本格シーズンとなると混雑は必至ですが、かなり行く価値ありなスポットです。さらにもみじ祭りやライトアップの情報も。
篠栗駅から若杉山-ショウケ越-鬼岩谷-砥石山-前砥石山-三郡山-頭巾山-仏頂山-宝満山-太宰府駅間をすべて歩く「三郡縦走」をしてきました。いよいよ頭巾山・仏頂山・宝満山をへて竈門神社~ゴールの太宰府駅を目指します。
お疲れ様です。 前の記事で順調に若杉山まで登ってきましたが、いよいよここからが本番。 ゴールの太宰府駅まであと13kmほ...