
【篠栗】GWキャン@若杉楽園キャンプ場 – 大混雑の中、2泊してきた
2018年の ゴールデンウィーク。 潮干狩りから始まって、平尾台登山・・・と遊びまわってましたが、このGW最大の楽しみはキャンプ! ...
2018年の ゴールデンウィーク。 潮干狩りから始まって、平尾台登山・・・と遊びまわってましたが、このGW最大の楽しみはキャンプ! ...
茶ヶ床園地から四方台・岩山・周防台・桶が辻・天狗岩・貝殻山をぐるっと約8kmの距離を周回してきました。やっぱ平尾台は最高に良いですね!
和白干潟は、博多湾の最奥部、雁ノ巣~奈多~和白~唐原にかけた海岸です。 和白干潟と言えば、潮干狩り。 4月~6月にはアサ...
志賀島北端の勝馬海岸、そのちょっと沖にある沖津島という無人島は、こんな感じの超絶キレイなところです。 海岸自体は、休暇村の正面...
金印公園は、福岡市東区の志賀島にある公園です。 江戸時代に現在国宝に指定されている金印(漢委奴国王印)が発見されたと推測される場所に整...
前回、 無事?にパワーダッシュマグナム問題も解決したところで、つつついにジャパンカップジュニアサーキットを購入したです。 はい、...
万能アウトドアクッカーのメスティン。 自分はどちらかというとでっかい方の「ラージメスティン」がお気に入り。 今日は、その...
問題発生です。 前回、取り付けたハイパーダッシュモーター と パワーダッシュモーター。 MAシャーシ+パイパ...
福岡市近郊のエギングポイントといえばここ、志賀島東漁港の赤灯台。春~初夏にかけてアオリイカ(ミズイカ)狙いの多くのエギンガーが訪れる屈指のポイントです。
宗像市の鐘崎漁港にある、鐘の岬活魚センターは、活魚をその場で調理・販売している販売所です。 青い屋根と楽し気な看板が目印。場所...