【志賀島】志賀島漁港東波戸(赤灯台)– 今日行ける、福岡市近郊の釣りポイントを教えます

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

志賀島漁港は福岡市の志賀島にある漁港です。

西戸崎・大岳から砂州部分を渡ってすぐ、島の入り口の左右にある志賀島漁港ですが、今回紹介するのはその右側、福岡では「志賀島の赤灯台」として名の知れた東漁港

この釣り場は何と言っても春~初夏に大波止先端の赤灯台から狙うアオリイカ(ミズイカ)、そしてヤズ・ネリサゴシ(鰆の子供)。

▼赤灯台

特にエギングに関しては福岡市近郊屈指のポイントになってますので、多くのエギンガー/ジギンガーが訪れる釣り場です。

【糸島】野北漁港 – 今日行ける、福岡市近郊の釣りポイントを教えます

野北漁港は糸島半島のちょうど真ん中あたりに位置する、福岡市近郊ではばっっっつぐんの知名度と人気を誇る釣り場です。 言うほど釣れ...

【糸島】西浦漁港 – 今日行ける、福岡市近郊の釣りポイントを教えます

西浦漁港は福岡市の西端、糸島半島北東部にある漁港です。  糸島半島の先っちょながら、いちよ「福岡市内」ということで、福岡市西側で一...
sponsored link

志賀島東漁港で釣り

あくまで自分のな印象ですが、ここは餌釣りというよりエギングやジギング等のルアー釣りのポイントという印象

▼漁港全体(小波戸から)

▼漁港全体(ドック側から)

サビキやウキ釣りなら、島のもうちょっと先にある弘漁港があり、あちらはあちらで福岡では名の知れた良ポイントなので、こちらではなおさら餌釣りをしている釣り人は少ない印象です。

関連記事弘漁港

弘漁港(「ひろ」と読みます。)は福岡市東区の志賀島にある漁港です。 島には漁港は2ケ所有りますが、「志賀島で釣り」というと断然...

そんな志賀島東漁港は、①~②漁港正面に大波止(先端が赤灯台)、南側の海水浴場に面して③小波戸という釣り場構成になっています。

▼志賀島東漁港概略(google mapより引用)

では各釣り場を見ていきます。

ポイント①大波止先端の赤灯台

まずココは必ず押さえておくべき。大波止先端の赤灯台。

まさに今、春~初夏にかけてエギングがアツくなってくるシーズン

アオリイカは産卵の為に海岸付近へ接岸してきます。アオリイカはショア(岸)から狙うスタイルがポピュラーな為、イカが岸際の産卵場(藻場)に近づくこの時期(春)が良く釣れるとされています。

確かに周囲には藻が茂っており、産卵に適している場所だと思われます。

この藻。

さらに、藻。

アオリイカを狙うなら、志賀島の赤灯台、覚えておいて損は無いです。

※但し足場のテトラは大サイズなので、くれぐれも注意してください。

sponsored link

ポイント②大波止

サビキ釣りをするならココで。

湾内方向は釣りやすいので、連休には親子でサビキ釣りの光景をよく見かけます。

先にも書いた通り、島のもうちょい先に弘漁港が有りますが、サビキ釣りならこちらで充分です。

外側はどうなっているかというと・・・

こちらはちょっと釣りをするには厳しい感じです。

ポイント③小波戸

赤灯台から見える小波戸に行ってみます。

自分自身はこちらで釣りの経験なしですが、実際行ってみると波戸の周りはかなり良い感じの藻場になっています。

赤灯台は人気のポイントなので、あちらが混んでいればこっちから狙っても良さそう。

足場がしっかりしているので、暗い時間帯は尚良いと思います。

また、先端まで行かずに港内の方も良い具合に藻が茂っているので、意外にこっちらへんも探ってみる価値ありだと感じました。因みにメバルは確実に釣れそうですね。

海水浴場方向のサーフは、投げ釣りで、キス釣りに適してそうです。

ただし、夏の海水浴シーズンは釣りにならないかと。

sponsored link

まとめ

くどいですが、志賀島漁港の赤灯台はイカです。イカ。シーズン突入の今、かなりおススメの釣り場、志賀島東漁港(赤灯台)でした。

あ、最後に、車を停めるならこの大波止の根本辺り。邪魔にならないように止めましょう。

最後まで読んでいただき感謝します!

sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事