【新宮】今は亡き恐竜の公園
ふと思い出したので書いています。新宮の恐竜の公園。 ひと昔前に、花立花から古賀の青柳に抜ける道の途中に、恐竜のオブジェがジュラ...
家族持ちサラリーマンが始めたごった煮ブログ
ふと思い出したので書いています。新宮の恐竜の公園。 ひと昔前に、花立花から古賀の青柳に抜ける道の途中に、恐竜のオブジェがジュラ...
もーもーらんど 油山牧場は油山中腹にある、福岡市近郊でおススメのお出かけスポットです。 まず、福岡市内に牧場?って感じしますけ...
アイランドシティ中央公園は福岡市東区近郊住まいで、子供のいる家庭にとっては避けては通れない公園ですね。 まあその証拠に、週末と...
古賀グリーンパークは、スポーツ・遊び・バーベキュー・紅葉・散策・農産物直売所・・・等、老若男女いろんな楽しみ方のある、古賀市のでっかい施設で...
宗像市の「ふれあいの森総合公園」は宗像四塚連峰の西麓に位置する、自然豊かな公園です。 ハッキリ言って『辺鄙』、なロケーションな...
玄海次世代エネルギーパークっていう所に行ってきました。 佐賀県の玄海原発に隣接するこの施設は、遊具がいっぱいある公園や「あすぴ...
あんずの里は福津市にある公園です。 その名の通り、公園の敷地内にはあんずの木たくさん植えてあり、春になると公園の斜面に咲く25...
森のトリムは海の中道海浜公園内にあるアスレチック遊具が集まった遊び場です。 海の中道のアスレチックといえは「水辺のトリム」とい...
梅林アスレチックスポーツ公園は太宰府市にある、遊具が充実している無料の公園です。 遊具の数では福岡市周辺で一番多いんじゃないか...
海の中道海浜公園のクリスマスイベント「うみなかキャンドルナイト」を紹介します。約1万本のキャンドルで描かれるキャンドルアートはそれだけで見に行く価値あり、他にもイルミネーションや19:30からは花火も開催。家族やカップルでにぎわう海の中道海浜公園の名物イベントです。