
【志賀島】弘漁港 – 今日行ける、福岡市近郊の釣りポイントを教えます
弘漁港(「ひろ」と読みます。)は福岡市東区の志賀島にある漁港です。 島には漁港は2ケ所有りますが、「志賀島で釣り」というと断然...
家族持ちサラリーマンが始めたごった煮ブログ
弘漁港(「ひろ」と読みます。)は福岡市東区の志賀島にある漁港です。 島には漁港は2ケ所有りますが、「志賀島で釣り」というと断然...
だいたい月2回はコストコに行ってるんですが、早くも夏用品が出始めてました。 去年、カヤックライフwにハマってしまい、一時期はSEVYL...
2018年の初釣りは、ホームグラウンドの新宮漁港。子供を連れてさくっと行ってきました。 関連記事:新宮漁港の釣りポイント ...
奈多漁港は福岡市東部で玄界灘に面した一番近い港です。規模は小さいですがアジが良く釣れる良いポイントです。
思い立ったらサクッと行って釣りができる新宮漁港。 いつも釣り人が多いこの釣り場ですが、時期によりますけど簡単に良サイズの良型ア...
新宮町にある相島の釣りポイントを紹介します。相島は初めて・釣りをするのも初めてという人でも釣れること間違いなしのを選びました。特に島の中心の漁港は安全かつよく釣れるので子供と釣りデビューに最適な場所だと思います。