
【九重】親子水入らずで坊がつるテン泊登山、今回はなんと2泊
またまた坊がつるに行ってきました。親子2人で。 去年の坊がつるでのテント泊+登山は子供にとってかなり印象深かったようで...
またまた坊がつるに行ってきました。親子2人で。 去年の坊がつるでのテント泊+登山は子供にとってかなり印象深かったようで...
コンパクトギアの紹介第2段。 いつも口癖のように言ってますが「コンパクト=正義」、これ、間違いないです。 夏休み...
長者原の渋い食事処兼お土産屋さん「九重登山口」の看板でおなじみの、長者原ヘルスセンター。 その2階にある温泉施設、その名も「長...
夏休み、3日間自分だけの時間ができたので九重で2泊のキャンプ登山をしてきました。 1日目は迷いそうになり、、、消化不良でいて優...
夏休み、3日間自分だけの時間ができたので九重で2泊のキャンプ登山をしてきました。 なんとか道迷いすることなく法華院に到着した後...
夏休み、3日間自分だけの時間ができたので九重で2泊のキャンプ登山をしてきました。 天気予報では3日間晴れの予報が、、、ガスと1...
九重連山の山中にある法華院温泉 と、坊がつるキャンプ場。 単に登るだけじゃ無く、くじゅうの山の中で温泉と...
この前購入したニトリのダッチオーブン、通称「ニトダッチ」。 自分の場合は蓋目当てで買ったものですが、これめちゃ良いですわー。 ...
ニトリのバーベキューコンロを買ってきたんですが、直感で分かりました。 「これ、焚き火台に絶対に使える」と。 本当...
海の日の3連休は生憎の雨、、、最後の日だけなんとか晴れたので、また近所の三苫海岸でデイキャンを。 この連休でキャンプ場の予約と...