ガスカートリッジホルダーとフレックス五徳でウィンドマスターの安定化

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SOTOの製品はコスパが良くて好きですが、中でもSOD-310/通称ウィンドマスターは最高レベルに買ってよかったものの一つです。

SOTO史上の最高傑作のバーナー「SOD-310」 マイクロレギュレーター搭載でガスの弱点である低温に対して最強であり、且つそ...

が、強いて欠点を挙げるとしたら安定感に欠くところ。毎回山で調理するわけでもなくカップラーメン用のお湯をミニケトルで沸かすのがほとんどなんですが

いざ10回に1回くらいか、煮炊きするときはコッヘルの持ち手を持っておかないと不安でしょうがないってのがありました。実際何度かはひっくり返してます。で今回、その10回に1回のために今回入手したアイテムがこれ。

  • プリムスのガスカートリッジホルダー

  • SOTOのフォーフレックス五徳

頭と足元の安定化グッズ2点。これで実際どれだけ安定感が増すのか。ファーストインプレを書いてみました。

sponsored link

ウィンドマスター安定化

まず五徳のほうですが、先にウィンドマスター付属の五徳がこれ。

心許無いっちゃそうですか、軽量化を追求した形としては、これはこれで全然いいんですけどね。

そしてこっちが、今回購入したフォーフレックス五徳。比較するともう。

付属品がオモチャのように見えてしまうほど。

取り付けもめちゃ簡単で、言うことなしです。

さらに収納もこの通り本体を挟み込む形でコンパクト。なんで今まで気になりつつも買ってなかったのか後悔するほどです。

上が安定したので次は足元のガスホルダーのほうを。スタビライザーと言ったりもします。

いろんなメーカーから似たような商品が出てる中で、CB缶にも対応してて評価がそこそこ良いプリムスのモノをチョイスしました。

実際そんなに期待してもなかったんですが、これ地味ーーーに良いです。ミニOD缶にもも勿論対応。

両方を合わせてみたら、安定感と安定感から来る安心感がものすごいです。ぜったい上下とも揃えるのがいいですね。

さて、次はCB缶行ってみましょうか。ってことでこんなものも買ってました。CB缶をOD缶用バーナーに接続するアダプターです。

このように。

さっそく接続してはみましたが、これは、、、高くなりすぎですね。これで煮炊きは現実的じゃないかなw

でもそこそこ安定はしてます。なのでガス用のランタンをテーブルに置いとくとかの用途に向いてるかもしれないです。両方合わせて2千円ちょっと、これは良い買い物だったのでは。

というわけで、最後ちょっとそれてしましましたけどインプレは良い感じなので早く実践投入してみたいですね。

sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事