今のところ、キャンプでのマット問題に関してはドッペルギャンガーのコットに落ちついてます。
- 右:バッグインベッド
- 左:ワイドキャンピングベッド
どちらも面白い商品アイデアとコスパで、いま人気のドッペルギャンガーのコットですが、せっかく2種類持ってるんでこの機会に、そんな人気コットを比較してみたいと思います。
ではまず、バッグインベッドから。
バッグインベッド
商品名の通り、たたむとバッグにも入るコンパクトさと2.4kgという軽さがポイントのバッグインベッド。
実勢10000円程の商品です。
コンパクトと言いつつも幅は72cmあって普通体型の自分にとっては充分。
張りに関しては好みがあるので意見が分かれるところですが、個人的な感想は固すぎず絶妙な沈み込みがあって好きな寝心地です。コットとしてはお安い価格帯でこれは正直スゴイと思ってます。
- 使用サイズ:W1830×D720×H155mm
- 収納サイズ:W510×D130×H160mm
- 重量:2.4kg
- 静止耐荷重:120kg
がんばればテン泊登山でも担いで行けそうな気も・・・
ワイドキャンピングベッド
続いてこちらは同じドッペルギャンガーでもなんと約半額の実勢5000円程のワイドキャンピングベッド。
バッグインベッドより固めの張り具合で、好みによってはこちらの方が合うという人もいると思います。
特徴は名前の通り、幅74cmもあるこのワイド感。
子供には広すぎるくらい
ただし収納サイズと重さは倍くらいになります。
- 使用サイズ:L1900×W770×H190mm
- 収納サイズ:L800×W200×H40mm
- 重量:4.6kg
- 静止耐荷重:100kg
車の積載に余裕があれば寝るという視点ではこっちで充分かなと。
並べて比較
では2つのコットを並べて比較してみましょう。
収納した状態では厚みと長さがまったく異なる2種類のコットですが、使用状態では見た目はそんなに違わないすね。
あ、一般的なコットと比較するとワイド感が伝わりやすいので載せておきます。
あと、繰り返しになりますが
- バッグインベッド→柔らかめの張り
- ワイドキャンピングベッド→固めの張り
という寝心地。
高さも微妙に違いますが、高さによる違いは・・・うん、ないと思います。
組み立てはバッグインベッドに軍配――
組み立ての方は、バッグインベッドは比較的容易にはめ込めるような構造に設計されているおかげで、明らかに簡単です。力の必要具合が全然違いました。
ワイドキャンピングベッドは腕がプルプルする程に硬い。
結局どちらも良い――
ということで、ドッペルギャンガーの人気コット2種類を比較してみましたが、結論的には「どちらも良い」ということになります。
ただ値段、寝心地、組み立てのしやすさ、収納サイズ、重さ・・・など各々に特徴があるので自分の用途と好みに合わせてチョイスしていいと思います。
では、せっかくなんで実際にテントに入れた感を。
テントに入れたときに圧迫感がなくて良いです。
あ、コットの下の隙間が収納スペースになるという利点は使って初めて気づいた利点ですね。
最後まで読んでいただき感謝します!